弥 无 元

Welcome to yawugen's site.

2024/04/22をもって、新規更新を終了しました。
また、一部コンテンツは削除しました。
PC:横幅を狭くして閲覧ください。


MENU 1

yawugen's HP for Mobile(スマホ用の別コンテンツです)
ココログ弥无元---@niftyのブログサービス。継続中。
弥无元blog
Uber Eats 配達日記
---
Windows 7 ソフトのインストール等:ブログへ記述したメモなどのまとめ
画像解像度:VGAは640x480、などの簡単な表。
絵文字リスト:Google mail で利用できる絵文字のリスト。
PCでTV(地デジ):HDMI対応。パソコンでTVを見たいと思い、検討&実施状況。
PwdPluginCopy.exe:こんなファイル名のプログラムの起動許可のダイアログが出た。
Transfer:転送速度の、MT/s GT/s という表示について。
PCケースのファンのビビリ音:PCFANの音がうるさいので修理してみた。
ネットワークが急に切断された:ルーター経由でのネット接続の不思議
---
電磁波の種類と波長・周波数:電磁波を波長順に表にまとめてみました。
DCTの構造及び動作原理について
DOT規格:古タイヤの規格をみていたら気になったので調べてみた。
1000個の素数の表を作り、エクセルでグラフ化して素数の不思議を垣間見ます。
ミニ・グラマー:これ何? ジャンク箱に入っていた何か。省エネ対策の電気用品らしい。
ALINCO DM-130MV 取説:取説のスキャン画像など。
---
WRC2022 フォーラム8ラリージャパン2022 開催前の豊田スタジアム周辺を散歩
新城ラリー_Shinshiro_Rally:第1回(2004)から第10回(2013) 撮影・編集した動画・静止画。
東京スカイツリーの画像:2012年11月から2013年5月までの画像集。
---
電動アシスト自転車のカリテコバイクを名古屋で利用したその覚書
三河新四国八十八箇所巡り:徒歩12日。オートバイ1日。
天空の池:タウンメイトツアー20150711
石垣島旅行_2004/08/08(SUN)〜13(FRI)_
お気に入りのスナック:お気に入りの紹介 「おつまみ」 が多いかな。
---
WebSDR局の受信音声を再生ダイレクトでFT8の交信をワッチしてみる。
WebSDR局で受信した気象ファックス音声をソフトへ再生リダイレクト

---
旧HPのデータ:古いハードディスクを漁っていたら、昔のHPデータが出てきた。

MUNU 2

2000/10/06(FRI)〜09(MON) 紅葉刈り(北ア 針木岳-七倉岳-舟窪小屋)
2000/11/23(THU)〜24(FRI) 立山初滑り
2000/12/10(SUN) 熊の湯スキー場
2000/12/30(SUN)〜2001/01/05(SUN) 2001正月合宿
2001/01/07(SUN) 木曽福島スキー場
2001/01/07(SUN) ステラ・アルピーナ講習会(木曽福島スキー場)
2001/01/20(SAT) 御岳ロープウェイスキー場
2001/02/03(SAT)〜04(SUN) 第10回白馬クラシック
2001/02/24(SAT)〜25(SUN) スイス村ノルディックスキーフェスティバル
2001/03/18(SUN) パタゴニアカップ
2002/04/14(SUN) 御岳スキーツアー
2004/10/24(SUN) イエティ 初滑り
2004/12/19(SUN) 開田高原 マイアスキー場
2004/12/26(SUN): 開田高原 マイアスキー場 (1)
2004/12/26(SUN): 開田高原 マイアスキー場 (2)
2005/01/09(SUN) きそふくしまスキー(1)
2005/01/09(SUN): きそふくしまスキー(2)
2005/01/09(SUN) きそふくしまスキー(3)
2005/01/30(SUN): 第14回白馬テレマーク・クラシック
2005/03/19(SAT)〜20(SUN) 奥美濃スキーツアー
2005/03/26(SAT) 19th パタゴニアカップ (1) 
2005/03/26(SAT) 19th パタゴニアカップ (2) 
2005/03/26(SAT) 19th パタゴニアカップ (3) 
2005/06/19(SUN) 乗鞍スキーツアー
2005/03/13(SUN) きそふくしまスキー場
2005/05/14(SAT)〜15(SUN) 立山1
2005/05/28(SAT)〜29(SUN) 立山2